イベント情報
event
ChallengeSports 8(チャレンジスポーツエイト)で、運動・スポーツをもっと身近に!
2025.07.07
Sany TOMIが運営する「ChallengeSports 8」は、東御市を主催とし、地域住民の皆さんが運動やスポーツを日常に取り入れ、楽しく身体を動かすことで元気になれることを目的とした年間を通じたスポーツイベントです 。
多様なスポーツに親しみ、”する・見る・支える”といった様々な形でスポーツに関わることで、地域全体の繋がりを育みます 。
開催される8つのスポーツイベント!
ChallengeSports 8では、年間を通して8つの魅力的なスポーツイベントが開催されます。
様々な年代や興味に合わせたプログラムで、あなたもきっとお気に入りの活動が見つかるはずです!
1. カヌー&SUP体験
豊かな自然の中で、カヌーやSUP(スタンドアップパドルボード)を体験できます 。
水上でのアクティビティは、日常では味わえない開放感と爽快感を与えてくれます。
2. ラジオ体操キャラバン
誰もが知っているラジオ体操を、地域の様々な場所で実施します。
朝の清々しい空気の中で体を動かし、心身ともにリフレッシュしましょう。
◆ 日程・場所
2025年
7月26日(土) 東御中央公園
8月2日(土) 滋野小学校
8月9日(土) 和小学校
8月23日(土) 北御牧小学校
8月30日(土) 東御中央公園第一体育館
※8月30日は体操部発表会時に開催
◆ 時間 6:30~7:00
◆ 内容 ラジオ体操
◆ 講師
![]() |
|
NHKテレビ体操アシスタント 出演中 日本体育大学体操部在籍中、2019年の夏合宿で東御市に初上陸 |
3.4. 日本体育大学体操部 発表会・小学校訪問
日本体育大学体操部による迫力ある演技発表会や、市内小中学校での指導・交流会が実施されます。
トップレベルの技術に触れる貴重な機会です。
小中学校指導日時: 2025年8月29日(金)AM
小中学校指導場所: 市内小中学校
交流会&演技発表会: 日体大体操部による演技発表
開催日:2025年8月30日(土)
時 間:13:30~15:00
場 所:東御中央公園第一体育館
5. ランニングカーニバル
GMOアスリーツパーク湯の丸を舞台に、小学生駅伝やトレイルランニング駅伝が開催されます 。
豊かな自然の中で、仲間と一緒にランニングの楽しさを体験できます。
※詳細は近日公開予定
6. 火のアートフェスティバル
芸術むら公園で開催されるイベントで、トランポリンやスラックラインの体験ができます 。
様々なアート作品に触れながら、身体を動かす楽しさを味わってみませんか。
開催: 2025年10月11日(土)・12日(日)
場所: 芸術むら公園
内容: トランポリン・スラックライン体験
7. とうみボッチャ
誰でも楽しめるユニバーサルスポーツ「ボッチャ」。
年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツです。
開催: 2026年2月21日(土)
場所: 東御中央公園第一体育館
※詳細情報は随時更新
8. 健康ウォーキング
通年で開催される健康ウォーキングでは、芸術むら公園や湯の丸高原など、東御市の美しい自然を楽しみながらウォーキングができます 。
クアオルト健康ウォーキングやクアの道以外のウォーキングも実施されます 。
Sany TOMIは会員を随時募集しています!
Sany TOMIでは、運動スクール、ダンススクール、スラックラインなど、様々なプログラムを提供しています 。
詳しくは『プログラム紹介』をご覧ください!