イベント情報

event

子どもが輝く!「ごきげん」な大人の接し方 ~ 辻 秀一氏 講演会~

2025.07.11

長野県東信ブロック総合型地域スポーツクラブネットワークアクション



子どもが輝く!「ごきげん」な大人の接し方

~子どもたちの主体性や個性を輝かせ
人間形成に活かすための大人のあり方~

チラシデータ〔PDF〕



子どもたちの主体性と個性を輝かせ、人間形成に活かすため、大人はどうあるべきでしょうか?この問いに、応用スポーツ心理学者である辻秀一氏が「ごきげん」をキーワードに答えます。
北海道大学医学部を卒業後、医師としてキャリアをスタートした辻氏は、「人生の質(QOL:Quality Of Life)」向上を追求する中で、スポーツにそのヒントを見出しました。
そして、最高のパフォーマンスを発揮できる「フロー(ごきげんな心)」を生み出すメンタルトレーニングを確立。
オリンピアンやプロアスリート、経営者など、多岐にわたる分野のトップランナーたちをサポートしています。
本講演会では、子どもたちに関わる皆様に、辻氏独自の「ごきげん思考」を通じて、子どもたちの潜在能力を最大限に引き出すための具体的なヒントをお届けします。
自己肯定感を育み、挑戦を支える大人のあり方を学び、未来を担う子どもたちの成長を共に応援しませんか?



【開催日】9月5日(金)
【場 所】東御市中央公民館 3階講義室
     (会場の情報はこちらをクリック)
【対 象】子どもに関わる全ての方
【参加費】無料
【スケジュール】
 13:00 受付開始
 13:30 開会
 13:40 講演 〔講師〕辻 秀一 氏
 15:20 質疑応答
 15:50 閉会

【講 師】辻 秀一 
     スポーツドクター
     株式会社エミネクロス 代表
     (https://doctor-tsuji.com/

医師・応用スポーツ心理学者。北海道大学医学部卒業後、慶應義塾大学での内科研修を経て、人生の質(QOL)向上を志す。スポーツにそのヒントを見出し、株式会社エミネクロスを設立。
応用スポーツ心理学に基づき、自然体で最高のパフォーマンスを発揮する「Flow」(ご機嫌な心)を生み出すメンタルトレーニングを提供。産業医として企業、オリンピアン、プロアスリート、経営者など多岐にわたるクライアントをサポートしている。

【申 込】⇩のボタンをクリック
必要事項を入力の上、お申込みください。

 



長野県総合型スポーツクラブ連絡協議会東信ブロック

クラブ名をクリックすると各クラブホームページが開きます